Quantcast
Channel: DTモデルス製作日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

クハ480製作開始

$
0
0

HOゲージ クハ480製作開始です。

御依頼主様大変お待たせいたしました。



種車はトミックスのクハ481とサハ481初期型。

この2両を組み合わせてクハ480ー1~3のタイプを製作します。

内容はボディ・屋根切り継ぎ加工。

先頭貫通扉新設、タイフォンを交換以上になります。

後は各加工内容に合わせた調整をしていきます。


まずは切り継ぎ箇所の検討です。
屋根はほぼサハの物になるので屋根の固定の為できるだけサハに交換します。


切り継ぎ箇所が決まったの取りあえず切断。

上の検討時と切っている箇所が変わっていますが、

次の接合の時の事を考えて窓一個分後ろに変更しました。


ボディの長さを調整して、大体の長さで切断した屋根をガイドに接合。

接合時の時のガイド&固定の為の土台として屋根を利用できる様にに切り継ぎ位置を変更しました。

合わせて切り継ぎ位置をずらす事で破損の可能性も減らせるのではないかとの考えもあります。


ボディが接着するまで手を出せないのでこのまま一晩放置します。

接着が出来たら次はボディの整形作業に移ります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

Trending Articles