Quantcast
Channel: DTモデルス製作日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

485系レッドエクスプレス③

$
0
0

レッドエクスプレス制作進行中です。

 

クロの接着が出来たので切り継ぎ箇所の修正と埋めるところがあるので埋めて行きます。

プラ板とパテを使って埋めていきますが何度か流さなくてはいけないので、

その合間を使ってクモハの製作に入ります。

 

まずは切り継ぎ箇所の検討。

モハのボディを分割、組み替えて先頭部分に接合するので少し複雑になります。

 

切断が完了。

モハはバラバラになりました。

このように入れ替えて接合します。

2箇所接着面が出来るので長さ、直線の調整に気をつけながら切断面を整えます。

 

今まで特に記述したことは有りませんでしたが、HO場合は特に慎重にスコヤなどで垂直をしっかり確認しながら面調整していきます。

同時に屋根も切り継ぎなので切断して、接着面の調整をします。

 

ボディ・屋根を床下に仮組みしながら長さ調整。

今回もピッタリ決まりました。

 

調整が完了したので接着していきます。

クモハはまだまだ加工があるので慎重に作業を進めていきます。

 

クロはこの間にもパテを何度か流しておりましたが、乾燥に時間か掛かりそうなのでクモハと共に一晩放置します。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

Latest Images

Trending Articles



Latest Images