クロ・クモハ485制作進行中です。
まずは一番手間のかかるクモハから始めます。
![]()
取り合えず切る所にアタリをつけます。
全体で5~7mm位長くなる計算で。
![]()
そしてカット。
この段階では長いので垂直を出しながら長さを調整していきます。
![]()
調整が出来たら接着。
しっかりとプラを溶かして隙間が無くなる様に接着していきます。
![]()
側面にスケールをあてて真っすぐになっていることも確認します。
真っすぐになっていますね。
![]()
しっかり接着できる様に一晩放置します。
ボディの接着がしっかりできたらボディをゲージにして屋根の切り継ぎを進めます。