HOナハネ20他色々作業進行中です。
N485系3両作業完了しました。
まずトミックスの塗装変更。
加工内容はルーバー埋めと各札差の取り換え。
次にカトーのクハとトミックスのサロを切り継にて制作したクハ481
加工内容はボディ・屋根の切り継ぎ加工&それに伴う窓ガラスの加工
タイフォンカバーの交換&各札差の取り換え。
最後にカトーのサロ
業務用窓をトミックスのサロから移植して行き先表示窓を移動。
4両の屋根。
色はダークグレー・ねずみ1号の2トーンにしました。
一番下のクハが切り継いで制作した屋根ですが、
トミックスのクハとほぼ同じ位置に屋根上機器が来るように調整出来ました。
ベンチレーターが屋根板と一体なので限界はありますが違和感は無いと思います。
まだあと少し加工する車両がありますので引き続き作業を進めます。